ELEGANCIA(エレガンシア)シェフナイフ ケアセット ¥66,000(税込) 最高級品質の材料を各パーツに使用した「一生モノ」の包丁 切れ味の要となるブレードの芯材は、ステンレス刃物鋼の中でも素地が細かく硬度に優れるSG2粉末鋼。耐摩耗性に優れ、切れ味が長く持続します。刃先に浮かび上がる美しい波紋は日本刀を彷彿とさせます。ウォールナットカラーのハンドルは、天然木に比べ耐久性が高く劣化しにくい素材。時間の経過と合わせ変化する真鍮の口金とともに、手入れを重ね長い時間をかけて自分だけの1本となる包丁です。 【セット内容】 ELEGANCIA シェフナイフ200mm コンビネーション砥石(#1000/#3000) 錆消しクリーナー 研ぎ角度固定ホルダー 良いモノは長く使うことができる ELEGANCIA(エレガンシア)のシリーズは包丁としての切れ味の良さ、その持続性、ハンドルや口金も耐久性に優れています。 料理を楽しむ方の相棒にふさわしい一本となるでしょう。 最高クラス硬度のSG2粉末鋼で本格的な切れ味に。 ELEGANCIA(エレガンシア)の刃は、ステンレス刃物鋼としては最高クラスの硬度を獲得することができるSG2粉末鋼を使用しています。 一般的なステンレス刃物鋼とは製造方法が異なる粉末鋼 粉末鋼とは粉末冶金で製造されるステンレス鋼材の総称です。 一般的なステンレス刃物鋼は溶解法と呼ばれる方法で作られます。合金成分(鉄、ニッケルなど)を溶かしてから製造されるのに対して、粉末鋼は合金成分の粉末に圧力をかけながら焼き固め(焼結)ることで製造されます。 この方法で作られたステンレス刃物鋼は、従来よりも多量の成分を含有することができます。(高合金と呼ばれます) 冶金(やきん) 鉱石やさまざまな原料から金属を採取・精製・加工して、金属材料・合金を製造すること 包丁の切れ味を左右する炭素(カーボン) 包丁の切れ味を左右するのは、職人の刃付けの技術もさることながら、鋼材の硬度も重要となってきます。 粉末鋼は鋼材の硬度を出すのに必要な炭素(カーボン)を多く含有することで、一般的なステンレス刃物鋼の包丁と比べ高い硬度を出すことが可能です。 さらに、鋼材の摩耗性や耐食性(サビにくさ)を高めるために作用するモリブデンやバナジウム、コバルトといった高合金成分も添加されています。 粉末冶金で作られた粉末鋼は鉄以外の成分を多く含むため、まさにステンレス包丁の鋼材としては最高クラスの材料と言えるでしょう。 高硬度の包丁を仕上げる刃物職人の技術 刃の硬度が高い包丁は、製造も難しいということになります。 特に鋼材を削り出し、刃先を鋭利に仕上げる「刃付け」の工程は、熟練した刃物職人の技術が求められます。 ELEGANCIA(エレガンシア)シリーズの包丁は、経験豊富なサンクラフトの刃物職人が1本1本丁寧に刃付けを行っています。 鎌倉時代から続く歴史と伝承される技術で、刃物の産地として世界的に有名となった岐阜県関市。 この関市で60年以上にわたって包丁を製造し続けてきたサンクラフトの職人の包丁の切れ味をぜひ体感してみてください。 経年変化する真鍮口金 「口金(くちがね)」と呼ばれる、刃と柄の間に組まれている金属部分に、真鍮をあしらいました。 真鍮は時間の経過とともに、また使い方によって風合いが変化し、落ち着いた色に経年変化していきます。 本当に良い包丁だからこそ、長く使ってほしい。長く使うモノだからこそ、経年変化を楽しめるデザインであるべきだと考えたからです。 真鍮の口金は、市販の金属磨きクロスなどで磨けば、新品のような輝きを取り戻します。 刃先を研ぐ「お手入れ」をするタイミングでこの真鍮口金も磨けば、新鮮な気持ちでまたお使い頂けるのでしょう。 料理好きなあなたと共に歳を重ねる、一生モノの包丁となればと願っています。 こちらもおすすめです ELEGANCIA(エレガンシア)シェフナイフ200mm 最高級品質の材料を各パーツに使用した「一生モノ」の包丁 切れ味の要となるブレードの芯材は、ステンレス刃物鋼の中でも素地が細かく硬度に優れるSG2粉末鋼。耐摩耗性に優れ、切れ味が長く持続します。刃先に浮... ELEGANCIA(エレガンシア)ペティナイフ150mm 最高級品質の材料を各パーツに使用した「一生モノ」の包丁 切れ味の要となるブレードの芯材は、ステンレス刃物鋼の中でも素地が細かく硬度に優れるSG2粉末鋼。耐摩耗性に優れ、切れ味が長く持続します。刃先に浮... ウォールナットカラーのハンドル ハンドルの材質にウォールナットカラー合板を使用しています。落ち着いた木目はデザインに高級感を与えています。 天然の木材と比べ積層強化木は水分に強く、耐久性に優れています。 男性も使いやすい、刃幅の広さと柄のデザイン 特徴的な形の柄と、広い刃幅のデザインは、手の大きな男性でも使いやすいように設計されました。 力を入れやすいよう美しくカーブした柄なので、大きな肉や魚を捌くのも楽々です。塊の肉などを豪快に切り分ける「男の料理」の主役になる包丁です。(写真はシェフナイフを使用) アメリカの有名雑誌「MEN’S JOURNAL」で紹介されました。 「MEN’S JOURNAL(www.mensjournal.com)」の「Top of the Japanese knives (トップの日本製包丁)」という特集で、エレガンシア包丁シリーズが紹介されました。切れ味の良さと、プロのシェフが調理中に長時間使用しても疲れにくいデザインが評価されました。(*特別ロゴ仕様となっています) Share Tweet KSK-SET 販売価格¥66,000(税込) 数量 在庫 : 在庫有り コメント コメント ( 0 ) トラックバックは利用できません。 この記事へのコメントはありません。 返信をキャンセルする。 名前 E-MAIL ※ 公開されません URL
コメント
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。