波刃モンスター36cm
¥8,800(税込)
波刃モンスターの刃渡りは、業界最長クラスの45cm。大きなカンパーニュやフォカッチャなど、何度も刃を入れ直していた大きなパンを、少ない回数で綺麗に切り分けることができます。また、縦400×横600mmの業務用天板で焼いたケーキも、縦方向にナイフを一刀入れるだけで切り分けられる優れもの。刃を入れ直さないため断面が美しく、口溶け良く仕上がるのはもちろん、作業時間も大幅にカットします。「製パン・製菓業界の作業効率UP、生産性向上や利益拡大のお手伝いがしたい」という想いで開発した、刃渡り45cmのパン切りナイフです。
慌ただしい作業中でも、サッと手に取ることができる軽やかさにもこだわりました。「波刃モンスター」は、圧倒的な長さや切れ味を誇りながら、約170gと、ブレードの長いパン切りナイフの中でも特に軽いナイフです。女性スタッフの小さな手にもフィットするハンドルは、持ちやすさと、力の入れやすさを考えて何度も試作を繰り返してたどり着いたフォルム。ハードに使っても、手首や腕が疲れにくいように設計しています。抜群の「切れ味」と、現場で大活躍する圧倒的な「長さ」に加え、使う人をもっと楽にする「軽さ」も兼ね備えた、シェフ想いの一本です。
切れ味の良い細かい波刃が断面を削り取ることなく切り分けてくれるので、カット時のパン屑がほとんど出ないのも大きな特長。高加水のロデヴやカンパーニュなど、クラムとクラストの固さが大きく異なるパンも得意です。具沢山のサンドイッチやフルーツタルト、クリームたっぷりのロールケーキといった、固さの違う素材の組み合わせでも、下層をつぶさず、美しい切り口に仕上げます。波刃のため研ぎ直しはできませんが、錆びにくく、切れ味が長持ちするモリブデンバナジウム鋼を使用しているので、長く愛用できます。
刃物のまちとして名高い岐阜県関市で、昭和23(1948)年から続く老舗「株式会社サンクラフト」。包丁を核に、使い手に寄り添ったキッチン用品や調理小物を企画・製造・販売しています。サンクラフトの主力商品のひとつ、一般向けパン切りナイフ「せせらぎ」は、家庭製パンや一部シェフの間で評判が広がり、最大3ヶ月待ちとなるベストセラーに。自宅での豊かなパンライフを支えています。
今回、この「せせらぎ」を生み出した、ナイフのプロフェッショナル集団によって、日本のパン業界・ケーキ業界のために叡智を集結させたのが、この「波刃モンスター」です。
岐阜県関市は、火を起こすために必要な森林資源、清流長良川に育まれた豊かな水資源、そして日本刀の硬度を出すために必要な良質な焼刃土などの土資源が豊富で、日本刀づくりに最適な土地でした。「折れず、曲がらず、よく切れる」関の刃物づくりの技と心は、現代、包丁の製造等に形を変えつつ継承されています。
包丁の切れ味を決めるのは、熟練の職人による手仕上げ。調理器具などの多くの工程が機械化される現代においても、包丁の切れ味を左右するこの工程は、人間の確かな目と器用な指先による作業が不可欠です。この「波刃モンスター」も、厳しい品質基準のもと、職人の手によって一本ずつ丁寧につくられています。
サンクラフトは、包丁をはじめとするキッチン用品や調理小物を、新しい発想で提案している会社です。
世界に負けないレベルのパンやケーキを消費者に届けてくれている、日本の製パン業界・製菓業界の皆様を、「MADE IN JAPAN」「MADE IN 関」の技術でお手伝いできないか?と考え、パン・ケーキ業界のシェフたちの貴重な声を集めながら企画・開発、商品化しました。
このツールが、業務効率化や生産性の向上、利益拡大に少しでも役立ってくれることを願っています。
おすすめアイテム
¥1,485(税込)
¥2,585(税込)
¥1,155(税込)
¥13,750(税込)
¥1,980(税込)
¥6,600(税込)
¥935(税込)
¥3,960(税込)
¥3,850(税込)
¥1,397(税込)
¥660(税込)
¥715(税込)
¥495(税込)
¥1,045(税込)
¥1,540(税込)
¥935(税込)
¥1,375(税込)
¥1,265(税込)
¥1,100(税込)
¥1,595(税込)